水浴びしたいね 2025年09月14日 10年以上前にイギリスで入手したブリキのバスタブ、在庫放出です。 ドールハウスサイズのとても古いもので 内側に黒ずみありますが ブルーのベースにクリーム色 ヴィクトリアンのプリントは きれいに残っています。 フローズンシャーロットを入れてあげたのかな こどもたちの優雅なドール遊びが彷彿されますね。
WAGNERの野うさぎ 2025年09月07日 明るいアンバーの眼とおなじみの眉毛が可愛らしい ワグナーの人気者 小さなうさぎ ひさしぶりの到着です。 スタンディングと お座りしているポーズ違いで こちらは きれいなキャメル色 まっ白な雪うさぎもご紹介予定です。 みんなおちゃめな元気印! よろしくお願いします。
コウノトリ刺繍ハサミ 2025年08月31日 ミニチュアの手芸ばさみが入荷しました。 古い時代に、携帯用のソーイングキットやシャトレーン用につくられたものです。 こんなに小っちゃいのに、刃がついているので切ることができますよ。 実用もさることながら、大いに目を愉しませてくれるアンティークの逸品です。
おかえりベア 2025年08月24日 こんな麦わら帽子かぶっていれば 日焼けが防げそうですね 丸っこい頭や体つきが可愛いガラス目熊さん 小さいサイズですが 脚先には大きなパッチがついてますよ 日本の占領下時代に 船に乗せられて欧米に輸出されてた ジャパンベアです。 日本の夏の暑さに さぞ驚いていることでしょう
森の動物 2025年08月16日 ドイツ生まれの灰色リスと赤リスです。 しっぽはふわふわのリアルファーで、 小さい松ぼっくり(ミニツガの実?)を抱えています。 ハンドメイドなので、一つひとつ微妙な個体差があるシリーズですね。 可愛らしい手のひらサイズですよ。
フローズンシャーロット 2025年08月09日 新着の小さなレディさんです。 アンティークのチャイナヘッドドールたちと同じころに生まれたオールビスクで 釉薬のかかった白いつやがきれい 素敵なお顔をしています。 とても小さなドールハウスサイズ 裸んぼの姿で見つかることの多いフローズンシャーロットですが、 この子は 細部まで凝った仕立ての青いドレスに身を包んでいますよ。次回アップしますね。
おしゃれマウス 2025年07月27日 新着のネズミの男の子です。 身長は8cmくらい、赤いシャツにブリーンパンツを小粋に履きこなしています。 次回火曜日ご紹介予定です。 笑顔全開のハッピースマイル どうぞ見てやってください。
ガラスのうさぎ 2025年07月13日 暑い日が続いています。お元気ですか。 クリアガラス製の蓋つきの器になったウサギです。 窓辺の光にかざして こんなゆらゆら揺らぐ涼し気な姿 お愉しみいただけますように
スーティーのねじ巻き時計 2025年05月25日 イギリス生まれの目覚まし時計がやってきました。 相棒のスウィープとボクシングをしているスーティーです。 グローブをはめた腕が上下に動く仕掛けになっています。 動かなくなってしまったものも多い中、 こちらまだまだ嬉しいことに現役 稼働します。 ねじ巻きのカチカチという音 懐かしいですよ。
風船もったお嬢さん 2025年05月11日 新着のミニチュアビスクドールです。 短髪のヘアスタイルがとってもお似合い 細いワイヤーで繋がれたコットンボールを 細い手首に巻き付けていますよ。 アンティークのフエルトは色あせしやすいのですが、 嬉しいことにコートのミカン色がきれいに残っています。 身長は7cmほどです。