光を集めて クロスのチャーム ベツレヘムパール 2020年11月01日 早くも11月 街がイルミネーションで彩られる季節になりましたね。 星空のきれいなこれから こんなチャームをコートの下の装いに加えるのも素敵ですよ。 聖地ベツレヘムの職人さんが手間と時間をかけて手彫りしたものです。 いまこのときの世界中の願いを託して祈りたいですね。
ヘルトウィヒのチャイナヘッドドール 2020年10月03日 新入荷のチャイナヘッドドールです。 ボディを覆っているリネン生地は、こんな旗の模様がプリントされています。 フランス アメリカ スペイン ドイツ ブラジル・・・たくさんの国々の中に混じって、日本の旗も見つけましたよ。 日の丸でなくて、太陽の光がデザインされた旭日旗なのが時代を感じさせてくれますね。
イタリア生まれのミニチュアドール 2020年09月19日 小さなドールが入荷しました。 フエルトのような赤い起毛素材の頭巾をかぶり、ギンガムチェックのスカートをはいています。 1, 2, 3 , 4, 5, 6 どの子もみんな同じ格好です。 イタリア生まれで、横に寝かすと目を閉じますよ。
クロスドールとベビー 2020年09月04日 身長30cmくらいの布人形です。 スカートに、赤ずきんちゃんの物語のシーンと文字がプリントされています。 ちょっと上目づかいをした赤毛のおさげ髪は、赤毛のアンのようですね!! アメリカの Knickerbocker社製で、比較的新しい70年代のもの。 仲よしのベビーは Irwin社製の古いハードプラスチックです。
うさぎの女の子 2020年08月22日 新着の白うさぎの子です。 長い手足に、スカートとエプロンをつけたこんな姿のうさぎさん、 イギリスでは以前よりも見かけることが 少なくなってしまいましたが、 今回はラッキーな出会いです。 プリント柄のスカートの上に、白いエプロンを結んで、 ポケットの中にはフエルト製のニンジンが UHUHU ご覧の通り ジョイントはないので、全身クタッとしています。 頭もちょっとうつむき加減になっていますが、そこがまたいとおしい感じです。
ベークライトのカトラリー 2020年08月09日 アールデコ時代のスプーンとフォークのセットです。 当時の流行を独り占めしていたベークライト素材で こんな可愛らしいデザイン、小さな人たちへのギフトに最適だったのでしょう。 ハンドルに 猫のパーツが埋め込まれて?いますよ。 使い込まれたアンティークですが、 しっとりしたキャラメルカラーのデザインにも時代の息吹を感じさせてくれます。
シュタイフ ふくろう 2020年07月30日 じっと大きな目で見つめてくれるのは 手のひらサイズのフクロウです。 素材はモヘアとフエルト シュタイフならではの絶妙なバランスで使い分けられています。 翼のペイントもていねいに施されていますよ。 ヘッドはジョイントになっているので、 ぐるっと360度一回転! 可愛いポーズがとれます。
仔猫さん 2020年07月22日 手のひらサイズの白猫です。 シュタイフの動物たちといっしょにドイツからやってきました。 尻尾の先まで13cmほど 小さな体ですので 帽子の上でもこんな風に寝ころんでいます。 メーカーや時代は明らかではありませんが、ピンクの耳や鼻がかわいいでしょ。
ドイツ生まれのウサギさん ペア 2020年07月05日 大きなスリッパを履いたような こんな足元のおかげで 細い脚でもしっかり立つことができます。 ドレスアップした可愛らしいウサギさんのカップルが入荷しました。 日本の梅雨空の下でもへこたれずに、仲良くおしゃべりしていますよ。
こっち向いて! 2020年06月26日 体のツートーンの模様がかわいいパンダウサギです。 こちらは頭の部分が蓋になった小ぶりなマスタードポット、 スプーンをこんなふうに入れておくことができます。 テーブルの上で長く活躍していたようです。 赤い鼻先や 大きな瞳がとってもキュートですよ。 次回ご紹介しますね。見てやってください。
マザーオブパールのアクセサリー 2020年06月12日 真珠貝から彫りだされた繊細な透かし模様が魅力的ですね。 祈りの聖地ベツレヘムのブローチとペンダント、新着しました。 自然素材のシェルの味わいと 白い光の揺らぎをお愉しみください。 来週ご紹介予定です。
祈りを込めて手彫りされた貝ブローチ 2020年06月05日 美しい透かし細工のブローチです。 聖地ベツレヘムの熟練職人さんによるハンドカーヴィングで、マザーオブパール独特の白い滑らかな光に包まれています。 こちらは花のモチーフ 同じようなデザインでも ひとつひとつのカットの様子には微妙な違いが見られます。手仕事ならではの魅力のひとつですね。
緑の目をしたリスのブローチ 2020年05月31日 抱えた白いパールビーズがボールのように見えて まるでバスケットボールをしているかのような姿ですね。 ヴィンテージのメタルブローチです。 すばやい脚さばきとしっぽの方向転換は、彼のお得意芸。 小さな笑顔が可愛いですよ。
ピンクのうさぎ 2020年05月15日 サイズ大きめのうさぎです。 背中を伸ばしたスタンディングポーズがとてもカッコよくきまってます。 こんな長い耳なら どんなヒソヒソ内緒話でも聞こえてしまいそう 相棒はシュタイフのリスさんです。どちらもベルベット姿に味わいありますよ。
マイクロモザイク 2020年05月09日 小さなドールやベアたちの隠れ家にしてもよさそう、 アンティークのモザイクケースです。微細なガラスの小片でうめ尽くされています。 こんなハート形 初めての出会いです。その昔ロザリオやアクセサリーなどを収納する携帯用の入れ物だったようですよ。 古い時代の1日は今よりも長かった!? ゆっくり流れる時間に任せて 職人さんたちは惜しみなくその技量を発揮できたのでしょうね。 手間暇かけた細工の妙に見入ってしまいます。
ジャーマンベビー 2020年05月03日 ビスクの小さなベビーさんです。 ドイツ生まれで、同時代・同じメーカーのもの、 シャリ感ある肌触りよいドレスを着ていますよ。洗礼ガウンですね。 ふたりともオープンマウスになっていますので、小さな口に合うおしゃぶりを作ってあげられたらいいなあって。 次回ご紹介します。