☀ EVERY TUESDAY ☀新入荷のお知らせです。

674

ねじ巻きトイ 



高い高いをするマウスの親子です。 

背中のネジを巻くと、自分のまわりをくるくる回ります。
ときどき長い両腕を上下に動かして子ねずみを持ち上げますよ。

仕掛け物がお得意のドイツ シュコー社のトイです。

懐かしいゼンマイの音を響かせてカタカタ動きまわる姿には、おもわず頬が緩みます。
 
ビスクキューピー HUGGER 




ビスクのキューピーさんです。

こちらのハグしているデザインは 2 1/2" と 3 1/2" の2サイズでの製造展開ですが、こちらは小さな方 身長約6cmモデル。

頭の先のトップの巻き毛やむっちりお尻とおなかにご注目。

ちっちゃくてかわいさ全開です!
 
仲良し親子 





3匹が細いチェーンで繋がれていますよ。

象牙色のセルロイド製です。

仔犬たち 迷子にならないでよかった。

古い時代に 日本の港から遠い国に旅立ったわんこたちです。
 
眠り目の女の子 





背丈6,5cmほどの小さなサイズです。

キューピーさんのようなふっくらおなかのはだかんぼ

ガラスの瞳は横に寝かすと目を閉じます。どんな夢を見ているのかな。
 
ウサギの陶器シェイカー 





頭頂部に穴が開いたソルト&ペッパーになっています。

この目ぢから、ちょっとなまいきそうな赤い目がかわいいでしょ。

それにしても両腕の細さといったら・・・
 
ひよこの針さし 




英国より新着のひよこのピンクッションです。

こんなクラシカルなデザインは、ソーイングがレディたちのたしなみだったヴィクトリアン時代の雰囲気を彷彿させてくれますね。

ミニサイズながらも ちょっと贅沢なスターリングシルバーです。

指先に伝わる独特の銀の重さと感触は 小さな幸せを届けてくれそうです。
 
HELLO!BUNNY  ウサギの女の子 


花柄プリントのワンピースが愛らしいウサギの女の子です。

毛並みのきれいな白いプラッシュに包まれています。

Liberty of London の紙タグをぶら下げていますので、
定かではありませんが、ちょっと古い時代に百貨店に並んでいた子かもしれません。

オーガンジーのエプロンのポケットには、何か入っていますよ。

来週ご紹介予定です。
 
ポーリッシュベア 



新着のテディベアです。

50年代ポーランドあたりの国の生まれで、手と脚の先はコットン生地でパッチされています。 

長い間ヨーロッパのどんな景色を見てきたのでしょう。

すっかり体の毛並みはよれていますが、はにかんだような笑顔が可愛らしい仔です。

 
からっぽですが・・・ 




たかが箱、されど箱!

中にはミニチュアが6つ入れられていたようです。
仕切りの紙が残っています。

コレクションの動物たちを入れて愉しめますね。
 
ヘルトウィヒの小さな仔 





ミニチュアサイズのベアとウサギです。

個性的なマスクに、シュッとした細い体と手足が可愛いですよ!
 
チルターン社のベア 



珍しいベアの新着です。

イギリスのチルターン社のミュージカルテディベア。

身長は20cmほどで、水色と赤のプラッシュに包まれた体を揺らすと、カランコロンと可愛い音を鳴らしてくれます。

たくさん遊ばれてへたってしまう子が多い中、この子はきれいなコンディションでやってきました。

来週ご紹介予定です。
 
赤いパンツのクマ 



新着のベアのぬいぐるみです。

身長は30cmほど、ジョイントのない立ち姿で、太いコーデュロイパンツを履いたデザインになっています。 

家の中で一番涼しいとこは ここかな?
誰かさんといっしょに昼寝させてやってください。
 
白兎 





ふわふわのリアルファーのしっぽが可愛らしい。

暑いのに、元気いっぱいのうさぎです。
 
バルカン社のトイミシン   



赤いメタルボディが素敵なトイミシンです。

イギリスのマーケットでは、シンガー社のミシンにはなかなかお目にかかれませんが、

VULCAN社 のブルー色や、少し大きめの「ジュニア」サイズのトイミシンに出会えることがあります。

今回入荷のこちらは、「マイナー」サイズです。
  
あかね色のチャイナヘッド ボディ  



ボディがこっくりとした赤いリネンにくるまれたドールです。

ちょっとすましたお顔のご婦人ですね。

こんなヘアスタイルやボディのつくりからは、とても古い時代のデザインかうがわれます。
  
チャイナヘッドドール  



珍しいチャイナヘッドドールの入荷です。

ボディのクロスはきなり色の麻生地で、動物やおもちゃがアルファベットとイラストでプリントされています。

単語は英語です。チャイナヘッドのヘッドはその多くがドイツの焼き物ですので、当時の英語圏の国で輸入したヘッドを使って製作されたものなのかもしれませんね。

ボンネット姿が上品でとても可愛らしいです。
  
シュタイフ パペット ブリー  




大きく立った耳と目がとても誇らしげ

新着ブリードッグのパペットです。

鼻先もきれいにステッチされていますよ。

同時代のテリアとも意気投合、良き相棒ですね。
 
白猫さん 



イギリスより新着の白猫さんです。 

丸いヘッドにピンクの耳がなんともいえず、かわいらしい表情をしています。

メーカーは不明ですが、しっかりしたステッチがある鼻づらあたりのつくりは、チルターンやメリーソートのベアに似た良い雰囲気が漂っています。
    
シュタイフ パペット




シュタイフのパペットばかり集めているファンもいるそうですが、
その全貌はどんなでしょう。

新着は、フォックステリアです。

スマートなマスクが可愛いですよ。