☀ダイアリー☀

797

4月17日 夜中にこっそりイチゴを煮ました。
ジャムというか、コンポートというか、とにかく八百屋に安く出回るころになると、これを1回はやらないと気がすまない、といういちごのジャム作り。
鍋の中でぐじゅぐじゅと崩れていく姿を見るのがいいんです。泡だらけのジュースの中に埋まってしまうころには、甘酸っぱい香りが家じゅうに漂います。。寝ている人は夢の中!以前、電子レンジの中でマグカップに5,6個入れてチンしたら、レンジの中をべとべとにしてしまい、まいりました。泡がすごい!
今日もなぜか夜中にぶくぶくと。。。

 4月15日 陽射あれど空は曇天の白、海はぬるく、蒼。
浜にも白い花が咲いていました。名前はわからないのですが、群生しています。今日は気温が高くなり、散歩している人に交じって、素足になって水につかっている人たちがそこかしこで見られました。”春に3日の晴れなし”というそうですから、また週末には雨になるのかな~。
4月10日 天気 関東地方は雨
今日は1日中雨模様になりそうです。チューリップは先日の嵐のような強風にも負けず咲き誇っています。街は桜の花びらがじゅうたんのように雨にぬれていますが、近所の八重桜はおとといごろから濃い色の花をぼんぼりのように咲かせ始めました。この花が終わるとそろそろ種まきのシーズンです!
4月7日 天気 晴れ ときどき花吹雪 
ムスカリは花が終わると種ができるのを長い間知りませんでした。球根を植えるようになって、菱形の小さな実がだんだんと膨らんでいく様子に感激!小さな花の一粒一粒が実を結びます。けれども最後まで大きくなるのは数個ですが。そして見かけによらず強いワイルドフラワーです。こぼれ種がどうやら育ち、1年ごとに新しい場所に花を見つけます。今年もレンギョウの木の下に他のムスカリと離れて1本ひっそりと咲いています。なんだかいとおしくなって今日は写真を1枚。
4月2日 サクラサク
花見をしてきました。北の国ではまだ雪だるまのマークがつく日もありますが、すみません、こちら神奈川湘南は花見で少々、浮かれ気味!!
4月1日 
今日から月が変わり、何やら新しい ことをはじめてみようかな~という時節。本屋にずらっと並んでいたテキストの山。そうそう、NHKの英語番組をもう少し気を入れて見ようかなと思います。英語でしゃべらないと?!
3月29日 ことしのお花見は?
花の姿は好きなのですが、香りがちょっときついのがヒアシンス。水栽培や切り花で室内におくと、甘い香りでむせかえってしまいます。香りが苦手な人がいるので、やはり地植えがいいようです。
茎がひょろりと伸び雨風でたくさん倒れてしまったヒアシンスをつかって花輪を作ってみました。
デルフトブルーの青色とアイボリー色、一つ一つ糸を通していると、気分はフラの国ハワイア~ン?
3月24日 チューリップの開花宣言
今年のチューリップは定番のピンクダイアモンドという名前の球根を買いそこなって、なんでもいいかなとあきらめ、ワゴンで売られていたものを植えたのですが、意外や意外、ピンクの色がとても素敵です。日本語の適当な言葉が見つかりません。梅干し色、赤じそ色、シバづけ色!?どうしても食べ物の名前がでてきてしまいます。とにかく美しい紫ピンクです。
3月20日スノーフレーク
よ~くみると緑色のDOTが白い花についていてまるで小さな人形のスカート。今日は朝からの雨でぬれてどこを歩いても草木のグリーン色がきれいです。片隅に白いたんぽぽが咲いているのを今年初めて見つけました。黄色いタンポポははびこらないよう抜いてしまうこともありますが、白いタンポポは特別です!!
3月19日 DOGGY DOGGY
TVのポチ玉の収録が近くの海岸であったそうな。。う~ん、残念!見たかった。知り合いから聞いた話です。その人は2度も3度もロケ現場に出くわしたとか。毎日決まった時間に海岸まで犬を散歩させている人はさすがにご近所さんのよもやま話に詳しいのです。気まぐれで歩いているさぼり屋には後日談ばかり耳に入ります。その人は早朝のラジオ体操にも参加していると聞いてびっくりしました。体に良いことだからとすすめられても。。。今のところ歩くことが健康法!1日何歩ぐらい歩いているのでしょう。引き出しの奥にしまってしまった万歩計?またつけてみましょうか。
3月15日ムスカリがいつのまにか。。。
地面からいろいろ出てきました。ヒアシンスもどうやらつぼみが格好よくついています。今日は久しぶりにこれからはびこりそうな雑草を抜きました。明日は黄砂が降りそうです。
 3月9日 球根の花はすきなんですが。。。
庭のアジサイの下で毎年今頃になると出てくる青い小さな花です。姿かたちが野草っぽくて好きなんですが、名前を忘れてしまい ”あの花” ”その花”ですませてしまっているかわいそうな球根花です。
3月5日 春のテーブル
ここは固いドイツパンがお得意のパン屋さんのお店。心地よい空気が漂っていてゆっくりお茶が飲めます。
テーブルの上の丸いガラスケースは古い懐中時計のケースです。厚いガラスのふたと鈍い光沢のシルバー。開け閉めするときのカチャッとする小さな音がいいんです。時計部分は外されて空っぽなので、中に何を入れようか、ただいまゆっくりじっくり思案中です。
3月1日 Spring has come!
何年も植えっぱなしだったクロッカス。もうすっかりわすれていたのですが、昨日1株咲きました。黄色や紫の単色のクロッカスもかわいらしいのですが、この紫のすじが入った花は1番気に入っていたのでしばしハッピータイム!もう少しするとこぼれ種で増えたムスカリ、今年も確かこの辺から顔を出すかな、とちょっと園芸管理がいい加減なガーデナー
逃げていく2月
2008年あけてもうふた月が過ぎようとしています。本当に2月は逃げるの2です。花屋の前を通ると季節をさきどりした草花が満載です。近所のおきにいりの喫茶店では大きなテーブルの上にチューリップが脊たかく活けられて素敵な空間を作っていました。各テーブルの上にも1輪!チューリップはなんといってもアイドルですね。
クロは眼がいいです!
ぬいぐるみや陶器、ボタンなど猫グッズの古いものを見つけると、つい長いひげを確認してしまいます。ついていないとなんだか間が抜けた顔になってしまいますね。
この子はご近所さんの黒猫です。お寺の境内でのんびりと人間を相手にしていますが、最近はネズミを知らない猫がいるそうですね。
猫はこたつでまるくなる
わんこ達は元気ですねえ。海岸の散歩が日課だと、飼い主たちも寒さ対策、完全防備です。よく見ると海の中に入っている人間たちもいますが。
 2月13日午後5時 日没がだんだんおそくなりました
海岸線を車とばしてやってきた人から「今日の夕日はきれいだよ~」という声を耳にし、ならば!とカメラ持参でダッシュ。
有名な稲村が崎の山の上に夕陽の残照が。。。間に合ってよかった。間一髪のシャッターチャンスでした。
なんてプロみたいなことを言っていますが、寒くて一目散に帰ってきました。
2月10日 天気予報 はずれ
このごろ天気予報を以前よりも気にしているのは商品の撮影のため。パソコンに向かっている時間が長いだけに、外で撮影するのは気分がいいです。
物に太陽の光がまともに当たるとだめなので、くもり空が最適。カメラを構えていると、メジロの群れが後ろのつばきの木の中でがさがさ騒いでいるのを背中越しに感じる時があります。そんな時は春の音が聞こえてこないかそっと耳をすますと。。。
ところでテレビの天気予報士はめったに 予報が外れました。って言いませんよね。いさぎよくない?!