BBC WORLD NEWS 2010年10月13日 地球の裏側での救出模様、BBCやCNNは、生中継で伝えています。 どうか最後の一人まで無事に地上に戻れますように。 写真は、花まっ盛りのアメジストセージです。
GOOD BY 2010年09月23日 フレンチブルドッグが旅立ちました。とてもとても古い時代に製作されたものですが、大きな耳や細い脚は全然くたびれていません。1920年代後半、あのリンドバーグが大西洋を飛んでいた頃のブルです。はるか遠い日に、パリの人々の冒険話にじっと耳を傾けていたかもしれません。GOOD BY, BOY. FAREWELL!!
ロンドンの西のはずれにある 2010年09月18日 ターミナル駅、パディントン駅構内にある小さなショップ。大きな帽子と長靴にコートを着たおなじみ、くまのパディントンです。ここは空港への乗り入れ列車が発着する駅なので、通るたびにのぞけるけど、並んでいるのはカラフルな最新グッズだけ。ちょっと古い時代の気になるぬいぐるみは、やはりマーケットで。アンティークの椅子の上で、空を見上げてる姿に出会うと、懐かしい郷愁を感じてしまうのは、ベア好きだから?
あっちは源氏 2010年08月17日 赤い橋で左右に分かれた池、運がいいと小魚を狙うカワセミの姿が見られるとか。八幡宮には、この夏も大勢の外国人の観光客が来ています。池のほとりでは、サリーに身を包んだインドの女性が、蓮の花をバックにカメラポーズをとっていました。BEAUTIFUL!
歩くの大好き! 2010年08月09日 夕方になると、浜にはワンコ達が集まってきます。きっとこの子たちも公園デビューならぬ、砂浜デビューの日があったんでしょう。時々、波打ち際をダッシュで走りまわっている子もいるけど、最近は、ちゃんとリードをつけて歩く行儀のいい子たちが多い。飼い主の顔とわんこの顔を 観察するのも(失礼!)、愉しみの一つです。
風強し 2010年07月29日 今日は雨ふりで、しばし暑さは一休止。猛暑日が続いてたので、ホッとします。こんな天気だと誰もいないだろうと、浜の様子を見に行くと、ボード抱えて今から海ヘ入る人が。気をつけて~ カメラの画面をのぞく顔に、風に飛ばされた砂粒がバチバチ当たって、よく目が開けていられないほどでした。