☀ダイアリー☀

796

  春の色



3月もあっという間に2週間過ぎて

街のあちこちで玉縄桜が満開です。

ソメイヨシノの春爛漫も まじかですね。

背の伸びきったヒアシンスは、頭でっかちなので、倒れないようお互い寄りかからせて

デルフトブルーよりも淡いやさしい花色です。
  今日はたのしいひなまつり~♪

子供の頃、どんな替え歌歌ってました?
残酷すぎて、過激すぎて・・・ですよね。

今日はどんよりした曇り空の節句。
狭いベランダでも この日に合わせるように寒桜がたくさん咲いてくれました。

春の支度は少しずつ、タンスや引き出しの中からすこしづつかな。

テーブルの上で枯れたヒアシンスの花も 色が残っているうちはそのまま眺めてあげています。
  玉縄桜



早咲きの寒桜が我が家でも咲き始めました。

まだ私の背にもおよばないひよっこの高さなので、しゃがまないと花を見上げることができません。
桜って下向きに咲くんだよね・・・

雛の節句まであと1週間。
ひと足早く小さな花見ができそうなので楽しみです。
  変身したチューリップ




日ごとに、黄色い花びらの先がしみのように茶色くなってきたので、
つぼみのまま枯れてしまう?

水揚げがまずかったのか、心配していた矢先、
咲き広がるにつれて縁だけにレンガ色のぼかしが入ったチューリップに変身しました。

びっくり、な~んだ。
  余寒お見舞い申し上げます。




まだまだ寒い日が続きそうですね。

1輪だけ花が咲いたベランダの寒桜も、震えています。


窓の外は冬枯れの景色ですが、
テーブルの上だけは、黄色いチューリップで春色にしました。
  緑色+黄色=春 というわけには・・・




今朝も少しだけパラパラ雪が。

朝の台所が寒すぎる。

お湯を沸かしにシンクの前にくると、明るい色が目に飛び込んできた。

昨晩水を張ったカップの中に立てておいた菜の花。 つぼみだったのに。

さあ早く食べないと。
  しっぽふりふり


関東地方の1月は、異常なくらい空気カラカラで。
雨上がりのあのしっとり感が、いつになく恋しい日々です。

カレンダー1枚めくれば、4日は立春。

春は、どっちからやってくるの。
やかましいカラスの寝床の山のほうから? 
ワカメを拾った海のほうから?
しっぽをふりふりして、春の気配を待っている仔ヒツジさんですが・・・

お~い、まだだよ~
  冬来たりなば




きのうは大寒、
皆様 寒中お見舞い申し上げます。
インフルエンザがはやっていますが、どうぞお気をつけください。


ここ数日、月が大きく見えますね。
今夜はスーパームーン。落っこちそうなくらい!大きい満月上がるかな。
  ここで一句




年末にはまだ、ちろっと顔をのぞかしてた緑の芽が、年を越してだいぶ大きくなってきました。

なんだか鳥のくちばしのようにみえませんか。新春の空に向けてさえずり聞かせてくれそうな。

ここで一句! とバシッと決めれば褒められるかな~
  WELCOME 2019




新年明けましておめでとうございます。

旧年中はたいへんお世話になりました。
2019年 笑顔いっぱいの良い年になりますように!

新年明けての更新は、1月8日(火)の予定です。
  GOOD BYE 2018  WELCOME 2019




年末年始の営業について

ご注文受け付けは、通常どおり承りますが、
メール・ご入金確認・発送などに遅れが生じますこと、
あらかじめご了承ください。

今年1年たいへんお世話になり感謝申し上げます。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様どうぞ良いお年を!!
  冬の紅葉



寒暖差が大きいですね。

何を着ようか、どうやってベッドを暖かくしようかと、あたふたとしている人間たちをしり目に、植物たちは元気そうです。

晴れた日には、色づいた山には木の葉がまだ残っていて、きれいな景色を見せてくれます。

湘南や鎌倉の山と神社は、どうやら正月にも黄葉が楽しめそうです。
  1年一度の贅沢




両親の出身地新潟の農園から届いたルレクチェです。

香りがとてもよくて、とろけるような甘い果肉がたまりません。今年は大玉

旬が短くて、あっという間に店先からなくなってしまうので、今しか食べられない特別な洋ナシですね。

届いた日から、食べ頃の見極めにちょっとHARAHARAですが、この姿と香りにはいつも胸躍ります。
  銀杏の木の下で






大きく育つ間もなく、色づいてしまったミニサイズ。

もっと小さいのも見つかりそうです。
  かまくら長谷寺の紅葉ライトアップ、12月9日までやってますよ。




肌寒さが増してきて、ひなたぼっこが恋しいですね。

窓からの日差しの入り方も変わってきました。朝は台所の中まで入ってきます。

近所のお寺のイチョウも すっかり色づき、きれいですが、

今年のイチョウの落ち葉、とっても小さいの多くありませんか。生育不足とか?夏の暑さのせいか。
  ヒアシンス パート2.


ひんやり冷たい空気とあったかい空気が交互にやってきて、何を着ようかとまどう晩秋です。

青い空と赤い紅葉、気持ちのよいあの秋はどこにいってしまったんでしょう。

今年は台風の塩害の影響が大きくて、鎌倉の紅葉はあまり期待できませんが、そろそろです。

ガラス瓶の中では根っこの比べっこ。もう少しで底に到着です。
  ヒアシンス






水栽培は、根っこのチェックが愉しいです。
今日はこんな感じ。
  球根じたく




秋植え準備を始めました。

今年は、赤紫色の花をつけるハーブのマロウの種も一袋買って。
  夕焼け雲





今日は朝から貴重な!からり秋晴れ。

きのうの夕焼けが、やっと連れてきました。

西の空だけでなく、真上まで茜色になっていたので、
わっ、きれ~、パチリ。